2025年3月26日水曜日

ぽぽちゃん 眼球 新タイプ

 幼稚園から ぽぽちゃんの目が動かないとの訴えがありました

定番のピン折れでしたが、眼球保持のつくりが新しくなっていました
見慣れない保持具?が 首からつながっています 透明パイプでつなげてあるのでそれを抜いて首と頭部を分離します
眼球側はこうなっています(切開済みの状態)
切開して眼球を取り出します 

眼球内部のつくりはほぼ同じでした 推定通りピン折れでしたので ゼムクリップのピンを挿入して軸を再建します
ここまでは早いのですが、いつもながら金属枠を眼球外枠に嵌めるのに苦労しました

眼球を元に戻し、ホットボンドで固定します 無事完了です(目がちょっと閉じかけていますが少し動かすと馴染んでOKです)

ところで、頭部の材質が薄く柔らかいものになっています シリコンゴムのような感触です
眼球の支え棒は軟らかい頭部で眼球の向きを一定にするため必要になったのかもしれません また、頭部が軟らかいため内部に形態保持用の綿が詰めてありました

顔の汚れはアンモニア水で拭き取りました アルコールでもいいのですが今回はアンモニアで

以上











0 件のコメント:

コメントを投稿