こんなおもちゃです。

歯がいっぱい並んでいます。
口を大きく開けてセットし、スタート。
これを1個ずつ押し込んでいくと「当たり」のところでワニの口が閉じて噛みつきます。
黒ひげゲームと似た趣向です。
さて、口を開いてもロックされないというもの。
このおもちゃの定番の故障です。
原因は・・
の前にロックする仕組みと解除される仕組みを。
上あごを動かすと軸が回転します。軸にはツメが付いていてそれが下あごの爪と噛み合いロックします。
歯を押すと緑側の爪が下がってロックが外れるという仕組みです。
故障原因はシャフトに固定されたパーツAが割れていて空回りする状態。

すると上あごを上げてもツメのついた板が相手爪のところまで回らない。
対処はパーツAとシャフトに貫通穴をあけビス止めする。
穴の位置は上あごが開ききったときにツメが噛み合う位置にする。
補強のため金属パイプで挟む。
これで修理完了です。
このおもちゃは新バージョンが出ていて刃を「抜く」らしいです。
黒ひげ危機一髪ゲームと遊び方も似ています。