2024年4月7日日曜日

オルゴールのびっくり箱

 オルゴールが鳴り、途中で人形が飛び出すびっくり箱です。

オルゴールが鳴らないということでした。



さて、どうやってオルゴールに到達するかですが、缶詰と同じ状態です。つまり、四角い筒の上下に蓋をかしめて固定してあります。お客さんと相談の上、缶切りで開けることにしました。かなり傷が残りそうです。

家に持ち帰り缶切りを出したのですが、切り口が歪むのが目に見えてためらっていました。よく考えた上で、ルーターに付ける回転式のカッターでカットすることにしました。直線にするため竹ひごをガイドにして仮固定しそれに沿って歯を滑らせました。こんな感じでカットできました。隙間があるものの、歪みがないため目立ちません。写真は修理後ビス留めした状態です。内側は厚いプラを貼り付けてそこにビス留めです。



問題のオルゴール取り出しました。


櫛歯をゴムベルトのピンではじく形です。とても優しい音がします。問題はゴムベルトが劣化し、シャフトのところが変形固化し、しかもゴムが薄くなっています。


アイデアは 1)熱湯に浸けて歪みを取る 2)ドライヤーで熱風を当てる 3)シャフトにシリコンゴムパイプを嵌める でしたがどれもダメで、窮余の策で内側にバイクのタイヤのチューブを入れたところ動くようになりました。櫛歯が干渉するため少し曲げて逃がします。ただ、ゴムが伸びて張力がかかるためシャフトにもゴムにも負荷がかかり長持ちはしないかと思います。

お客さんの話では、妹さんが同じおもちゃででよく遊んでいた思い出のものだそうで、やっと見つけたとのことでした。ちょっと気合いが入りました。

ネットで同じものを探しましたが、リメイクのものでデザインが違うものばかりでした。しかも高い!オリジナルは野村トーイで、ロンパールームの図柄です。

*お客さんに返却し、目の前で数回は音が鳴ったのですがまた動かなくなってしまいました。応急でベルトの鳴き止めスプレーを吹きかけて復活しお渡ししました。しかし、どこまで持つかは不安です。それでも昔の音を聞いてしみじみと懐かしく感じてくれました。