かわいい女の子のフィギュアです。
脚の根元が折れてしまいました。

脚と腰をつなぎ回転する軸となるパーツが折れています。折れた先端は腰の中に残っています。
脚は柔らかい素材でできていてこれはだめかなと一旦はあきらめましたが、手元に置いておくといろいろとアイデアがわいてきて使えそうなアイデアを試すことにしました。
脚の付け根を最終的にこのように加工します。

使ったのはウレタンゴム。右の小さな棒は腰部に固定するための抜け止めです。
手順です。
折れたパーツの軸の中心に穴をあけます。そこにウレタンゴムを通して固定するアイデアです。ゴムを通すときの針は二つ折りにした0.3㎜のステンワイヤーです。
針に糸を通して引っ張ります。
ゴムが通りました。
先端のループは腰部に固定されます。
固定のためにループに棒を取付けます。2㎜プラ棒に外れ止めの穴をあけ溝を切ってそこにゴムを嵌めます。
この棒を腰部の穴に入れるともう抜けません。
そうしてゴムを引き締めます。

人形とはいえなんともあられもない恰好をさせてしまいました。
ゴムを引き締めた後抜け止めのため縛ります。

結び目は瞬間接着剤で固定します。
これで完了です。
脚は元通り動きます。またまたこんな格好をさせてしまいました。
ちなみに、このフィギュアを持ち込んだのは女の子でした。