季節柄持ち込まれたサンタさんが三体(シャレではありませんが)。
うち2体の肩関節が割れています。
補修の下準備と作業手順(ビスを通した板は長円形です)
実際は締め付けでつぶれないよう間に木っ端を入れてあります。
セットの前に一仕事 ナットが干渉するので柱をカットし、その分長いビスで固定
セットした状態
1体はモーター不良でした。マブチのRF-500TB-14415でした。ブラシが破損していたため
モーター交換です。中国製の安いものを注文しました。
このサンタは腰をふるたびモーターが逆回転します。しかしモーターはブラシが片側から当てられているものでしかも先端が3つに分かれた繊細なつくりのもので、おそらく回転方向指定だと思われます。逆回転のたびに無理な力がかかったと考えられます。
以上
0 件のコメント:
コメントを投稿