おもちゃ修理メモ帳
2024年11月18日月曜日
野村トーイ ベビードライビングハイウェイセット
おそらく5,60年前のものです。動きません。
走る仕組みは、小屋の中にあるモーターで、伸ばした状態の鶴巻ばねを回転させ、車のピンを押して前進(後退)させるのです。
こんな長いばねを回すなんてできるのかと思いましたが、確かに回るようになりました。原因はバネの変形によるフリクション増加でした。それを修正したのですが、完全には戻りません。潤滑剤を入れても、電流が片方は1.2A 他方は1.9Aでした。後者はフリクションによる雑音が酷い。乾電池3本では片方しか回せません。これでご勘弁です。
以上
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿